小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

超便利!手を使わずに体重をかけるだけで履けるシューズ「ナイキ ゴー フライイーズ」

2021.02.09

2021年2月15日発売の『ナイキ ゴー フライイーズ』は、2015年に登場した『フライイーズ』という障がいのある方でも履けるシューズの進化版的な位置付けだ。

この前身となった『フライイーズ』は、脳性まひの高校生の手紙をきっかけに開発された、足入れしやすいシューズである。

今回さらに進化した『ナイキ ゴー フライイーズ』は、ハンズフリーで着脱可能になったことで、障がいがあり手を使えない方や可動域の狭い妊婦の方、また、コロナ禍で高まっている手を清潔に保ちたいという意識にも応えるもの。

足を入れて体重をかけるだけでシューズが履ける特許出願中の新機能

このシューズのスムーズな動作を可能にしているのが、大きく開いた時も閉めた時にもシューズを安定した状態に保つことができる、双安定性ヒンジ(ちょうつがい)だ。

加えて、もうひとつの特徴的なディテールである「ナイキ ゴー フライイーズ テンショナー(張力調整装置)」もポイントだ。

この柔軟なテンショナーのおかげで、足だけでシューズを脱ぐという動作がこれまでとは全く異なる形で、格段に楽にできるようになった。

フライイーズ開発における意識づけは「改良とは一時的な通過点(BETTER IS TEMPORARY)」

「ナイキ フライイーズ」の技術は展開以来、バスケットボール、ランニング、スポーツウエアなど様々なフットウエアモデルに採用されている。

これらのデザインは、フライイーズを名乗る上で満たすべき厳しい基準と妥協のない機能性の基準を満たすものとなっている。

今回新たに登場した『ナイキ ゴー フライイーズ』については、車いすフェンシングチャンピオンのべべ・ヴィオや、通学路を急ぐ学生、子供や荷物で両手を塞がれた母親まで、様々な利用者のできるだけ幅広く活動的なライフスタイルに対応するということを目標としている。

べべ・ヴィオは次のように語る。

「いつもはシューズを履くのにとても時間がかかります。ナイキ ゴー フライイーズがあれば、足を入れて、その上に体重をかけるだけで大丈夫。これは障がいのあるアスリートに限らず、あるゆる人のリアルな生活にも活用できる新しいテクノロジーです。」

3色展開の『ナイキ ゴー フライイーズ』

・White, Celestine Blue and Volt

・Black, Dynamic Turquoise and Hyper Crimson

・Black, Anthracite and Racer Blue

製品概要

ナイキ ゴー フライイーズ
価格:1万3000円(税別)
発売日:2月15日(月)より一部のナイキメンバーに招待制で発売開始。2021年後半に一般発売予定

https://www.nike.com/jp/

取材・文/サヨサモコ


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。