コロナ禍で注目される副業。コロナ後に大儲けできる副業、在宅勤務のスキマ時間にできる仕事、仲間や生きがいが倍増するシゴトなど、80の副業を図鑑形式で紹介している『儲かる副業図鑑』の中から今回は「データ入力」に関してご紹介します!
どんな仕事?
データ入力は、書類や名刺など、主に紙に書かれた情報を決められた書式に入力する仕事。パソコン環境が整っており、WordやExcelなどのOffice 系ソフトを扱えることが条件。在宅で好きな時間に作業できる気楽さの半面、報酬単価は低め。
講演会やインタビューなどの音声データを文字に書き起こす「テープ起こし」のほうが報酬は高くなるが、単純なデータ入力よりも技術が必要となる。
どんな人に向いてる?
難しい技術も必要なく、家で好きな時間に好きなだけできるため、副業の手始めにもやりやすい。仕事的には几帳面な人が◎。
どうやって始める?
1. 在宅ワークを仲介する求人サイトで、作業内容や量、納期などを確認し、自分ができそうな案件を見つけ、応募する(仲介手数料が発生する場合あり)
2. 依頼が入れば、入力用素材を受け取り、期日までに作業を済ませて納品
収入はどれくらい?
文字入力は1 文字0.1 ~ 1 円、テープ起こしは音声素材1時間あたり1万~2万円が相場。作業スピードを上げれば、その分、時間単価も上がってくる。
〈月収目安〉50,000 円
1文字1円×月5万字を想定
《Check!》悪徳業者に注意!
なかには、登録手数料やテキスト代を請求する悪徳業者も。だまされないように注意!
経験者のマル秘情報
まずライトな案件から
最初は、短期で入力件数の少ない案件に応募したほうがいい。楽だと思って大量のデータ入力を請け負ったら、大変なことになった…。適切な量を無理なくやるのがポイント!
狙い目は官公庁!
官公庁のデータ入力は、一般のものより報酬が高く設定されているのでオススメ。ただ、常に募集があるわけではないので、逃さないように定期的にチェックしています。
[神の助言!]スキマ狙いが基本。無理ない量を気分よく!
データ入力は、在宅で好きな時間にできることが何よりも魅力の仕事じゃ。単価は安いが自分のペースで無理なくできる。単純作業の連続なので、スキマ時間を見つけて気分転換にやるのがおすすめじゃ! 意外とリフレッシュできるぞ。
副業で成功するコツを“筋肉マンガ”で紹介
『儲かる副業図鑑』では、コロナ後に大儲けできる副業、在宅勤務のスキマ時間にできる仕事、仲間や生きがいが倍増するシゴトなど、80の副業を図鑑形式で紹介しているほか、副業の始め方、悩んだ時の対処法、税金の基礎知識などを“筋肉マンガ”で楽しく解説している。コロナ後の「大副業時代」に備え、ぜひご一読ください。
<電子版はコチラ!>
画/マッチョクリエイターズ 構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング