
デスクワークはもちろん、たとえ休日のリラックスタイムでも座りっぱなしはお尻のたるみの原因。年末年始は家でゲームや動画三昧という人は、バックスタイルに要注意。簡単にお尻のフォルムを整えるエクササイズを人気トレーナーのユウトレさんに聞いてみた。
お尻のインナーマッスルを鍛える「クラムシェル」
座りっぱなしの状態だとお尻の筋肉が弱くなりお尻が垂れ下がってしまう。「クラムシェル」は、お尻の筋肉を支えるインナーマッスルを刺激。ぼてっとしたお尻をプリッとしたカッコいいお尻に仕上げる。
【HOW TO】
1、横向きに寝て、腕の上に頭を乗せる。頭の一直線上に足がくるように股関節とひざを曲げる。骨盤の位置に手をあてて固定する
2、足をくっつけたままひざを開く。お尻に効いている感覚があればOK
【POINT】
!ひざを開く際、上半身が動かないように注意
!腰が反らないよう、ややみぞおちを丸める意識で
!股関節を動かすようにひざを開くとお尻に効く
【回数】
20回×2セット
動画でもやり方をチェック!
『お尻を引き締めて美尻になりたい』
— ユウトレ@立ち腹筋DVD増刷決定! (@yutore10byo) May 23, 2019
でも辛いことはやりたくない。
そんな方はテレビを見ながら出来る、簡単トレーニングをオススメします!
「膝を曲げ、カカトを軸に横に開く」
これだけ!
ヒップアップすると
あしが長く、ウエストも細く見える。
美脚になりたい方はお尻のエクササイズを! pic.twitter.com/WLNY4Re5AU
取材協力/ユウトレさん
パーソナルトレーナー。美しい体を作る専門家。オンラインサロン「#ユウトレスタジオ」を運営。初の著書『本気でやせたい人のための#ユウトレ(西東社)』がベストセラーに。『スタイルのいい人がやっている#ユウトレ美脚トレーニング(扶桑社)』『立ち腹筋-豪華70分DVDつき(ワニブックス)』も話題。公式YouTubeチャンネル ユウトレ【超効率自宅筋トレ】 Instagram@yutore10byo/
文/村花杏子
こちらの記事も読まれています