オープンハウス・ディベロップメント
小林愛香さん
東京都出身、1995年生まれ。2級建築士。日本大学理工学部建築学科卒業後、同社入社。現在は建設部に在籍し、埼玉エリアを担当。現地調査や工程表の作成、職人の手配など業務は多岐にわたる。
引き渡し後の笑顔が活力源。職人さんとの会話も楽しいです
小林さんは、地盤の改良工事から発注者への引き渡しまで、戸建て注文住宅の施工管理を担当する。
「お客様とのやりとりが多い仕事。一緒に記念写真を撮ろう! と誘われた時はうれしかったです」
常時十数棟の施工管理を受け持ち、毎日現場を巡って進捗状況をチェックする。基礎、木工、外壁など、工程について職人と相談することも多く、1日100件以上通話することもあるそう。そんな多忙な日々を送りながらも、発注者へ毎週欠かさずに写真付きメールを送信。工事の進捗を報告しているという。それは、なぜか?
「自分がお客様だったら、うれしいだろうなって思うんです。家庭を持ってもこの仕事を続けられるパワフルな女性になりたい!」
〈3つのQuestion〉
Q1. 仕事が楽しいと感じる瞬間は?
職人さんと会話している時。小林さんで良かったと頼られたり、お客様からお礼をいただいたりした時もうれしい!
Q2. 休日のリフレッシュ方法は?
毎日朝が早いので、まずは睡眠! 漫画喫茶で好きな少年漫画を読んだり、好物のインドカレーを食べに行くことです。
Q3. 今後の目標は?
設計職を目指して、今は施工管理職を経験中。数人の現場監督を仕切るマネージャーの仕事も学んでいます。
取材・文/佐藤太志
こちらの記事も読まれています