
バッファローは、PC&TV両方で使えるUSB3.2(Gen1)対応スティック型外付けSSD「SSD-PUTA」シリーズを発売した。
本商品は、ACアダプタやケーブルが不要で直接つながるスティック型の外付けSSD。ケーブルレスなのですっきり接続できるうえ、本体重量はたったの約17gと一般的な単三アルカリ乾電池よりも軽いので持ち運びも簡単。スライド式なのでキャップをなくす心配もなく、ストラップホールが付いているのもうれしいポイントだ。
また、PCのみならずテレビ録画にも利用可能。スティックタイプなので正面から見えない位置に取り付ければテレビ周りもすっきり。バスパワーで電源を供給できるためACアダプタも不要だ。
さらに、米国MIL規格「MIL-STD-810G 516.6 procedure IV」に準拠した耐衝撃性も兼ね備えているのも魅力だ。
容量は250GB、500GB、1.0TBの3種類を用意。価格は250GBが6,100円(税別)、500GBが9,100円(税別)、1.0TBが15,600円(税別)。
製品情報
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-put1.0u3-bka.html
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています