
テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」
4人世帯が消費する約1日分の電気を蓄電可能!
テスラの「Powerwall」は13.5kWhの蓄電容量の家庭用蓄電池だ。太陽光発電システムと連携することで、太陽光発電により発電した電気の自家消費を拡大できる。
台風や地震などによる停電の際には、Powerwallからの電気の供給へ自動で切り替わり、暗闇で設定変更などする必要ない。また、Powerwallは分電盤全体をまるごとバックアップできるため、停電時にも家中のコンセントを普段通り使えるのも嬉しいポイントだ。
Powerwallの出力は5kWと高く、電子レンジやドライヤーなど高出力が必要な家電製品もPowerwallからの電気で利用可能。また、エアコンやIH調理器などの200V機器も利用できる。
Tesla appからいつでも、どこからでも、Powerwallや太陽光発電システムの稼働状況、家庭内の電気の使用状況などをモニターできるだけでなく、運転モードの設定の変更も可能だ。
Powerwallの特徴はこちら
https://www.tesla.com/jp/powerwall
Powerwall本体
825,000円、Backup Gateway:165,000円、計 990,000円(税抜き)
構成/ino.
こちらの記事も読まれています