
木星が「磁力」で時刻を刻む。
ドイツ生まれの腕時計ZIIIROの「JUPITER」は磁力を使って時間を表すモデル。英語で木星を表すJUPITERの由来は、木星の特徴でもある「太陽系の中で最も大きい磁場」と「巨大なサイクロン」が、今回の腕時計のデザインにリンクする仕上がりになっている。
「磁力」を使って時間を表す『JUPITER』
磁気を腕時計のデザインに取り込むため、1年半の時間をかけ、磁界を視覚的に見せる特殊フィルムや粉体、液体など、様々な開発アプローチを行い、最終的に、針やステムが一切見えず、その下に磁力のディスクを使い、シンプルで、美しいデザインの原型が完成した。
"腕時計の文字盤が、ガラスの球体の中に取り込まれている" デザインにするため、スフィア(球体)ガラスで腕時計の盤面を覆うことで、正面だけでなく、側面からも周囲の光を取り込み、内部が反射し、どの角度からでも、美しく時間が見える、現在のJUPITERのデザインになっている。
新モデルは全部で4カラー(Rose Gold Black、Chrome、Black Rose Gold、Black Black)で展開。JUPITER Black Blackは日本限定カラーで展開されており、ZIIIROのアンバサダーを務める、フリースタイルバスケットボールのアスリートであるISSEIから着想を得たカラーリングになっている。
構成/ino.
こちらの記事も読まれています