
楽天ペイメントは、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、東日本旅客鉄道が提供する交通系ICカード「Suica」との連携強化により、「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージが可能となったと発表した。
12月9日より、楽天会員および「Suica」利用者は、「楽天ペイ」アプリにおいて、同アプリ内で発行・連携した「Suica」に「楽天ポイント」からチャージすることが可能になった。
本年5月より「楽天カード」から「楽天ペイのSuica」にチャージすることで「楽天ポイント」が貯まるサービスが利用可能となっているが、今回「楽天ポイント」の利用先に「Suica」が加わったことにより、より一層利便性が高くなったといえる。
また、本サービス開始を記念し、2020年12月9日から2021年1月31日まで「楽天ポイントからSuicaへのポイントチャージで2人に1人全額還元キャンペーン!」を実施。期間中、「楽天ペイ」キャンペーンページでエントリーのうえ、「楽天ペイ」アプリで「楽天ポイント」から「Suica」にチャージした人のうち2人に1人へ、ポイントチャージ分に対して全額が「楽天ポイント」で還元(上限1,000ポイントまで)。
さらに、期間中に初めて「楽天ペイ」アプリにログインし、支払元の設定をした人にはポイントによる「Suica」へのチャージに関係なく「楽天ポイント」100ポイントが進呈される。
なお、本サービスを利用するには「おサイフケータイ」に対応したAndroid端末が必要となる。
関連情報
https://pay.rakuten.co.jp/
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています