小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

渓流釣りから海釣りまで!釣った魚を逃がさないランディングネットおすすめ12選

2020.12.20PR

渓流釣りならブラックバスやトラウト、海釣りなら青物やシーバスなど、大物を確実に釣り上げるときにランディングネットは必須となる。「タモ」や「玉網」とも呼ばれる、魚をすくい上げるために使うこの長い網は、1つあれば効率的に魚を釣り上げられるが、売っているものは形も材質の種類も多く、どれを選べばいいか迷いがちだ。そこで今回は、「渓流釣りに適したもの」「初心者向けのラバー素材のもの」「コスパに優れたもの」「コンパクトにたためるもの」 にポイントを絞って、おすすめのランディングネットを紹介する。

【目次】

渓流釣りに!携帯しやすいランディングネット3選

初心者向け!ラバー素材のランディングネット3選

コスパ重視!とにかく安いランディングネット3選

持ち運びに便利!ランディングポール・シャフトのおすすめ3選

渓流釣りに!携帯しやすいランディングネット3選

渓流釣りでは、ランディングネットは必須アイテムだ。大きなトラウトを捕獲しやすいものや、携行しやすいコンパクトなものなど、おすすめのトラウトランディングネットを紹介する。

雅木鐸 ランディングネット クランクハンドル

雅木鐸 ランディングネット クランクハンドル

渓流釣りでは、丈夫さと軽量さ、デザイン性のよさから木製ハンドルが主流。こちらのランディングネットはユニークな形のクランクタイプとストレートタイプの2種類、さらに大きさも大小から選べる。ネットは魚を傷つけないラバーネットを採用。カラビナとランディングネットは強力なネオジム磁石で繋がっており、着脱がラクなのもうれしい。

アマゾンでの購入はこちらから

ダイワ ワンタッチランディングネット

ダイワ ワンタッチランディングネット

フレーム部分をたためばコンパクトになる製品。持ち運びしやすい専用ケースが付いている。柄には紐が取り付けられるようになっているので、ベルトに通して腰にセットできる。ラバーネットではないが、魚が傷つきにくいナイロン素材のネットを採用。

出典 公式サイト|ダイワ ワンタッチランディングネット

 

アマゾンでの購入はこちらから

 

楽天市場での購入はこちらから

ソルフィエスタ ランディングネット

ソルフィエスタ ランディングネット

強化軽量アルミフレームを採用しており、軽くて扱いやすい。引っ張るだけでカラビナからランディングネットを着脱できる「マグネットリリーサー」が付いておいるので、釣った獲物をすばやくキャッチできる。

アマゾンでの購入はこちらから

初心者向け!ラバー素材のランディングネット3選

ここからは、ネットがラバー素材のもの絞って紹介する。フックがネットに絡まりにくいので、扱いやすさという点で初心者におすすめだ。ラバーは魚をもっとも傷めない素材でもある。リリース前提の釣りを楽しむなら、ぜひラバーネットを使ってほしい。

Jackson スーパートリックスターネット

Jackson スーパートリックスターネット

こちらはブラックバス専用のランディングネット。足場の悪い場所でもより扱いやすいように、すくいやすさ・強度を優先したワンピースオーバルフレームを採用。脱落を防ぐためのカラビナも付いている。好みに合わせてブルー×シルバー、ゴールド×ブラック、パープル×オレンジから色も選べる。

アマゾンでの購入はこちらから

 

楽天市場での購入はこちらから

サンライク ランディングネット

サンライク ランディングネット

肩掛けベルトが付いているので、持ち運びがしやすい。全長約3mのロッドは伸縮式、ネット部分は着脱式なのでかなりコンパクトになる。柄の先端に魚の長さを測量する機能がついているのもうれしい。

アマゾンでの購入はこちらから

 

楽天市場での購入はこちらから

トーマス ランディングネット

トーマス ランディングネット

池、川、海など場所を選ばず活躍するランディングネット。ロッド部分は伸縮する。カラビナ付きで紛失を防げる。

アマゾンでの購入はこちらから

コスパ重視!とにかく安いランディングネット3選

続いては、低価格なランディングネットを紹介しよう。とにかく価格を抑えたい人は要チェックだ。

Colcolo 木製ハンドルフライフィッシングランディングネット

Colcolo 木製ハンドルフライフィッシングランディングネット

1000円台で買える、渓流釣り用のランディングネット。丈夫で軽量な木製フレームを採用しており、見た目もおしゃれ。ネットはゴムメッシュ。ストラップ付きなので、腰に繋げておけば紛失を防げる。

アマゾンでの購入はこちらから

Leanking ランディングネット

Leanking ランディングネット

1000円台で買える折りたたみ式のランディングネット。柄は高品質アルミ素材を使用しているので軽量で持ち運びもしやすい。網はナイロン素材を使用。淡水・海水どちらでも使える。収縮時は75cm、最大100cmのポール調整可能。

アマゾンでの購入はこちらから

マルシン漁具 リトルフォールディングラバーネット

マルシン漁具 リトルフォールディングラバーネット

1000円以下 で買えるラバーネットタイプのランディングネット。ワンタッチで簡単に折りたためる。コンパクトで軽量なので持ち運びも便利!

アマゾンでの購入はこちらから

 

楽天市場での購入はこちらから

持ち運びに便利!ランディングポール・シャフトのおすすめ3選

アウトドアでは道具をいかに減らし、かさばらないようにするかも重要となる。ランディングネットを選ぶうえでは性能も重要だが、いかにコンパクトにたためるかも考慮したい。ここからは、大手メーカーのものを中心に、持ち運びやすいランディングポールやランニングシャフトを紹介しよう。

ダイワ ランディングポールⅡ

ダイワ ランディングポールⅡ

エギング(イカ釣り)、ルアー、磯場、波止など、場所を選ばず活躍できる。ランディングポールはランディングネットとは異なり、先端部にネットがない代わりに、ネット・ギャフ(イカ釣り用のランディングツール)のどちらも装着できるようになっている。水に濡れてもすべりにくいラバー製のグリップで、使い勝手はバツグンだ。ネット・ギャフは別売り。

出典 公式サイト|ダイワ ランディングポールⅡ

 

アマゾンでの購入はこちらから

シマノ オシア ランディングシャフト

シマノ オシア ランディングシャフト

磯場、防波堤、港湾での使用を重視したランディングシャフト。上述の商品と同じく、ネットがない代わりに先端を自由に付け替えられる。軽さと張りを兼ね備えており、かなりコンパクトにたためるところも魅力だ。ネット・ギャフは別売り。

出典 公式サイト|シマノ オシア ランディングシャフト

 

アマゾンでの購入はこちらから

ゴールデンミーン GMシャフト

磯場、防波堤、港湾での使用を重視したランディングシャフト。上述の商品と同じく、ネットがない代わりに先端を自由に付け替えられる。軽さと張りを兼ね備えており、かなりコンパクトにたためるところも魅力だ。ネット・ギャフは別売り。

ステイ&カラビナ(固定具の一種)が付属されているランディングシャフト。モバイル性と操作性を高めた製品だけに、たためばかなりコンパクトになる。シャフト自体に凸凹形状が施されており、グリップ力もバツグンだ。ネットは別売り。

出典 公式サイト|ゴールデンミーン GMシャフト

 

アマゾンでの購入はこちらから

 

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。