
いつの時代もトレンドの先端を行く若者たち。コロナ禍にあってもニューノーマルにいち早く適応し、たくましく生き抜いている彼らは今年何を考え、何を買ったのか? いわゆるZ世代の若者たちのトレンドをランキングから紐解きます!
ランキング〈若者〉・part1
現役の高校生が行ったことのある国ランキング、3位アメリカ本土、2位グアム・サイパン、1位は?
どんなにインターネットが発達して世界中の情報を瞬時にキャッチできるようにっても、VRで仮想空間に没入可能になっても、現実の体験に勝るものはない。そんなリアルな感動を求めて、海外へ渡航する高校生は少なくないだろう。
【参考】https://dime.jp/genre/1034644/
若者に聞いた「最近流行っているモノ・コト・ヒト」ランキング
もしあなたが「NiziU」を知らないと、若者から「時代遅れ」のレッテルを貼られる可能性も…。LINEは4531サンプルを集めた「最近流行っているコト・モノ・ヒト」についてアンケート調査の結果を発表した。
【参考】https://dime.jp/genre/1024966/
Z世代に人気のゲームアプリランキング、3位パズドラ、2位荒野行動、1位は?
流行の最先端を生きるZ世代。生れた時からインターネット環境が整い、スマホを身体の一部のように操る彼ら・彼女らは、どのようなアプリをどれくらい利用しているのだろうか? そんなZ世代のアプリ利用動向をまとめたレポートがこのほど、モバイル市場データプラットフォームを提供するApp Annie Japanより公開された。
【参考】https://dime.jp/genre/1018048/
高校生が志願したい大学ランキング、東海1位は名城大学、関西1位は関西大学、関東1位は?
現高校生の「大学選びの動向」とは? リクルート進学総研は、高校生の大学選びの動向を明らかにするため、2008年より進学ブランド力調査を実施している。今回は、2020年の調査結果を紹介しよう。
【参考】https://dime.jp/genre/1015231/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています