
写真や動画を撮影すると、すぐスマホ本体の容量が圧迫されてしまう。そんな悩みを解決し、スマホの容量圧迫を軽減してくれるのがSDカードだ。規格さえ合えば、スマホだけでなくNintendo Switchなどのゲーム機、ウォークマン、タブレットPCにも使えるので、1つ持っておくことをおすすめしたい。
【目次】
・動画撮影やゲーム機に向いてる128GB以上の大容量のマイクロSDカード
動画撮影やゲーム機に向いてる128GB以上の大容量のマイクロSDカード
動画撮影やゲーム機に向いてる大容量のマイクロSDカードは、容量ごとに以下のような種類がある。
・SDカード…2GB
・SEHCカード…32GBまで
・SDXCカード…2TBまで
写真や動画をたくさん撮りたい場合や、ゲーム機で使いたい場合は64GB以上がおすすめだ。ここではSDXCカードの中から、128GBを中心に紹介していこう。
サンディスク ウルトラ microSDXCカード
最大メモリ128GB。転送速度を表すスピードクラスは4段階のうち一番速いCLASS10。読み取り速度は最大80MB/秒になる。新しい速度規格のUHSスピードクラス1(UHS-1)にも対応している。防水、耐X線、耐温度、耐衝撃。
Samsung EVO Plus 128GB microSDXC
最大メモリ128GB。スピードクラスはCLASS10とUHS-1に対応。4K動画を遅延なく録画・再生可能。海水で72時間耐えられる防水仕様、耐X線、耐温度。10年保証付き。
Transcend microSDカード 128GB
最大メモリ128GB。スピードクラスはCLASS10。動作温度が-25度から+85度と幅広い。5年保証付き。耐水性(IPX7規格に相当)、静電耐性、耐X線、耐衝撃性の信頼性にも優れている。
Transcend microSDXCカード 128GB Class10 UHS-I対応
最大メモリ128GB。スピードクラスはCLASS10とUHS-1に対応。こちらも動作温度が-25度から+85度で5年保証付き。耐水性(IPX7規格に相当)、静電耐性、耐X線、耐衝撃性の環境下での使用も確認済み。
HIDISC microSDXCメモリカード 256GB Class10
最大メモリ256GB。スピードクラスはCLASS10とUHS-1に対応。東京に本社を構え、パソコン部品や周辺機器の製造販売をおこなう磁気研究所のSDカードだ。大容量なのでスマホだけでなくビデオカメラやゲーム機でも使いやすい。1年保証付き。
容量別に見るSDカードのおすすめ
ここまで紹介してきた128GB、256GB以外にもSDカードは存在する。各容量のカードからおすすめのものを紹介していこう。
Samsung EVO Plus 64GB microSDXC UHS-I
最大容量64GB。スピードクラスはCLASS10でUSH-Iに対応。最大読み込み速度100MB/秒、書き込み速度60MB/秒。海水で72時間耐えられる防水仕様、耐X線、耐温度。10年保証付き。コスパがいいアイテムだ。
Transcend SDカード 32GB UHS-I Class10
スマホでちょっと写真撮影をする程度なのでそんなに高いSDカードはいらない…という人におすすめなのが32GB。スピードクラスはCLASS10でUHS-Iに対応で、価格もリーズナブル。16GB以下だと写真や動画を撮るには足りない人は使ってみよう。耐水性(IPX7規格に相当)、幅広い動作温度、静電耐性、耐X線、耐衝撃性。
Samsung EVO Plus 512GB microSDXC UHS-I U3
スマホやタブレット、Nintendo Switchでも使える512GBのカード。スピードクラスはCLASS10で、UHS-Iに対応。価格もそれなりだが、ゲームを多くDLして遊ぶ人や動画を長時間見たい人におすすめ。海水で72時間耐えられる防水仕様、耐X線、耐温度。
音楽を楽しみたい人に!ウォークマンに使えるSDカード
ウォークマンで音楽を聞く場合も、SDカードがあれば転送できる曲数が多くなる。MP3やAACなどの圧縮音源の場合、256kbps・32GBで約3600曲、64GBなら約7600曲転送できる。ウォークマンが持つもともとの容量とあわせて、どれくらい拡張したいかでカード容量を決めよう。
SONY microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応
最大容量32GB。スピードクラスはCLASS10とUHS-Iに対応。写真なら約1250枚、フルHD動画なら約2時間30分、ハイレゾ音源は約100曲記録する。16GBと64GBもある。
SONY microSDXC 128GB Class10 UHS-I対応 SR-128UY3A
こちらは128GBモデル。スピードクラスはCLASS10。写真なら約5000枚、フルHD動画なら約10時間10分、ハイレゾ音源は約400曲記録。よりたくさん音楽を入れたい、写真や動画も保存したい人におすすめ。
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット
@DIME公式通販人気ランキング