
ライソンは、やきいも専用トースター「超蜜やきいもトースター」のプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて開始した。プロジェクトは1月15日までで、12月2日現在、15,708円(税込)~支援受付中。
現在は、空前の“やきいもブーム”といわれている。サツマイモの品種改良で甘みの強い品種が誕生し、街にはやきいも専門店が続々と登場。スーパーでもやきいもが売られるようになった。
やきいもは食物繊維やビタミンが多く含まれるヘルシーフードで、筋トレやダイエットをする人がオススメとして紹介したこともあり、さらに人気を高めている。
家でも焼きたいというニーズの高まりから、レシピがインターネットに多数掲載されているが、「それでも、上手く焼けない」という声も多くあがっている。そんな要望に応えるべくこのほど、「超蜜やきいもトースター」は開発された。
砂糖なしでトロけるやきいもが焼ける!
本製品は、砂糖を加えずシンプルに焼くだけで、甘くて蜜たっぷりのトロけるやきいもが焼けるトースター。
”蜜”度ナンバーワンとも言われる東京の名店「超蜜やきいもpukupuku」監修のもと、“日本一、サツマイモから甘い蜜を引きだしたやきいもが焼けるトースター”を目指し、約2,000本以上のサツマイモを焼き、検証を重ねた結果誕生した。
操作方法は、ボタン一つを押すだけで非常に簡単。焼き上がるやきいもは、芋がねっとりと口の中でとろけ、これまでにない糖度の高さは、もはやスイーツと言っても良い味わい。砂糖を加えていないため、食物繊維たっぷりでヘルシーな点も特長。また、食パンも美味しく焼け、トースターとして普段使いにも最適だ。
2段階温度設定&2時間タイマー搭載で、自分好みの焼き加減に
熟成べにはるかに最適な簡単モードの「超蜜やきいもモード」を搭載。それ以外にも、品種にあわせてホクホク系からネットリ系まで、お好きなサツマイモで自分好みのやきいもを焼けるように、2段階の温度及び時間をセルフセッティングできる温度調節機能と2時間連続運転機能も採用した。
やきいもマニアにたまらない「ikoさんの焼き芋読本」付き
埼玉県で芋菓子店「imo処」を営むikoさんが執筆した「焼き芋読本」も付属。「超蜜やきいもトースター」を使った多彩なレシピだけでなく、やきいも年表や歴史物語、サツマイモの種類の数々、栄養学など、様々な情報を網羅した一冊となる。
<製品情報>
※「超蜜やきいもトースター」の超蜜やきいもモードで焼き上がるやきいもは、「超蜜やきいもpukupuku」のお店とは違う味。ぜひ、お店の味もお楽しみいただきたい。
※超蜜やきいもを焼くには熟成された「べにはるか」が必要。条件が整わないと「超蜜やきいも」にならない。
詳細情報:
https://www.makuake.com/project/yakiimo-toaster/
構成/こじへい
※クラウドファンディングには立案会社の問題でプロジェクトが頓挫する可能性や支援金が戻らなくなるリスクも稀にあります。出資に当たっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願い致します。(編集部)
こちらの記事も読まれています