
マリオット・インターナショナルは、ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W Osaka」を2021年3月16日に開業すると発表。公式サイトにて宿泊予約の受付を開始した。
「W(ダブリュー)」 は、マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつで、1998年にニューヨークで誕生したラグジュアリー・ライフスタイルホテル。
「W」ブランド、日本初進出となる「W Osaka」は、大阪市の中央を南北に結ぶメインストリートである御堂筋に面し、世界有数のラグジュアリーブランドが軒を連ねる心斎橋、幅広いグルメやナイトアウトが楽しめる道頓堀、そして大阪発のデザイナーズショップやこだわりのコーヒー専門店など個性的な店が並ぶ南船場から徒歩圏内に位置する。
デザインのテーマは「大阪商人の遊び心」。江戸幕府の方針により過度な贅沢が禁止されていた当時の大阪商人たちは、表向きは控えめで物静かな装いとしながらも、内内では豪華さを極めた粋な遊びを楽しんだと言われているが、「W Osaka」は、当時の「大阪商人の遊び心」を、ミニマルな外観と華やかなインテリアのコントラストで体現。
デザイン監修に、大阪出身の世界的建築家である安藤忠雄氏を迎え、地上27階地下1階の黒を基調とし華美な装飾を極力おさえたシンプルでスタイリッシュな外観は、巨大な鉱石による研ぎ澄まされた結晶体をイメージしている。
インテリアデザインは、「W London」や「W Verbier(スイス)」など、世界各国のWを手掛けたオランダのConcrete Architectural Associatesが担当。鮮やかなネオンがきらめくエネルギッシュな大阪の街からインスパイアされた賑やかで個性溢れるインテリアデザインとなっている。
ホテルの6階から27階までに配された全337室の客室には、全室に鮮やかな色彩とすっきりとしたラインが印象に残る大胆なWデザインを採用。広々とした浴室には特注のレインシャワーを設置し、床から天井まで一面に広がる窓からは、美しい大阪の街並みを楽しめるとのこと。
さらに、最上階の27階に位置し、天井高4.5メートル、200平方メートルの広さを誇るスイートルーム「エクストリームWOWスイート」は、5つの部屋全て(バスルーム、ベッドルーム、ガーデンルーム、ダイニングルーム、リビングルーム)から大阪の街並みを一望することが可能。
客室タイプはエクストリームWOWスイート(1室)、WOWスイート (2室)、Jスイートルーム(12室)、スイートルーム(35室)、スタンダードルーム(287室)を用意する。
色鮮やかなインテリアで活気あふれるロビーには、大阪を代表する文化のひとつである、漫才で使用するスタンドマイクが設置されたステージなどを用意。また、「ミシュランガイド」で星を獲得し、「アジアのベストレストラン50」にもランクインしたシェフが監修するオールデイダイニングをはじめ、世界的に名を馳せるシェフとコラボレーションしたパティスリーやユニークなバーエリアもオープン予定。
そのほか、フィットネスやプール、スパ施設さらにスタイリッシュなイベントルームや各種ミーティングルームも完備。なお、施設詳細については、後日改めて発表するとのことだ。
関連情報
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/osaow-w-osaka
構成/立原尚子