
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業日を2021年2月4日に決定したと発表した。
また、エリア全景ならびに「マリオカート」をテーマにしたライド・アトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」の一部、さらにエリアのシンボルのひとつで、「マリオカート」のアトラクションが入る「クッパ城」の内部もあわせて初公開した。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した新大規模テーマエリア。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン初の多層式エリアとなり、マリオの世界を象徴するピーチ城やクッパ城がそびえるエリア内では、「マリオカート ~クッパの挑戦状~」や人気キャラクター「ヨッシー」のライド・アトラクション、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めることもできるのが特徴だ。
パーク内で購入できる「パワーアップバンド」とスマートフォンアプリを連動させることで、マリオのように、実際にハテナブロックを叩いて集めたコインを、自分のスマートフォンで確認することができるほか、「キーチャレンジ」と呼ばれるアトラクションでは“キー”を獲得したり、キャラクタースタンプを集めたりと、現実世界にいながら、マリオのように全身を駆使し、躍動できるアクティビティを、エリアのあちこちで体験することができるのだ。
さらに、専用アプリでは、獲得したコイン数のランキングも確認でき、ほかのゲストとリアルタイムで競い合い、マリオになりきって全身を使う挑戦で競争したり、仲間との一体感を感じるといったゲームそのままの興奮と感動を味わうことができる。
今回初公開されたエリアのシンボルのひとつである「クッパ城」の城内は、石造りの壁で囲まれた荘厳な雰囲気。トゲトゲしく尖った鉄柵や、厚く重々しい鋼鉄の扉、そして、訪れた人に威圧感さえ与える巨大なクッパの石像が中央に飾られた大階段など、独特の重厚感あふれる造りでゲームの世界を忠実に再現。
そして、城内の最深部には、世界中で愛され続けている「マリオカート」をテーマにした世界初のライド・アトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~」が登場する。
「マリオカート ~クッパの挑戦状~」は、現実世界にいながら、まるでマリオのようにゲームの世界に全身で飛び込める最新のライド・アトラクション。AR、プロジェクションマッピング、スクリーン投影映像など、数々の世界最新鋭の映像技術とスチームなどの特殊効果、そして舞台セットとしてコース上に再現された歴代のゲームの名シーンが精巧に組み合わさり、現実世界に「マリオカート」の世界を再現している。
ゲストは、マリオカートに実際に乗り込み、ゲスト自身でアイテムボックスからゲットしたこうらを投げて敵を撃退しながら、マリオやピーチ姫とともに一位の座を競うという、ゲームさながらの体験ができるのだ。
任天堂のゲームを楽しんだことがある人なら、誰でも楽しめそうな「スーパー・ニンテンドー・ワールド」。2021年2月4日のグランドオープンが実に楽しみだ。
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
©Nintendo
関連情報
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
構成/立原尚子