JR東日本が「ビューカード」を使って寄付すると最大3.5%のJRE POINTが貯まる「JRE MALLふるさと納税」を開設
2020.11.16
JR東日本は、JR東日本グループが運営するショッピングモール「JRE MALL」に「JRE MALLふるさと納税」を開設した。
JRE MALLは、JR東日本とJR東日本ネットステーションが共同で運営する通販機能、エキナカ商品の予約・受取機能およびオークション機能を備えたインターネットショッピングモール。
今回開設された「JRE MALLふるさと納税」には、東日本エリアを中心に39自治体が参加。今後継続的に全国の自治体から参加を募るという。
■参加自治体(2020年10月27日時点)
特徴は、寄付金額100円ごとに1ポイントのJRE POINTが貯まり、ビューカードを使って寄付をすれば、最大3.5%のJRE POINTが貯まること。
また、1ポイント1円として寄付金の支払いに利用することも可能で、一部の支払いをJRE POINTで、残額をクレジットカードで支払うこともできる。なお、JRE POINTで決済された寄付に対しても、寄付金額100円ごとに1ポイントのJRE POINTが貯まるという。
さらに、2020年10月27日~12月31日の期間中に「JRE MALLふるさと納税」サイトで合計30,000円以上寄付すると、抽選で10,000名にJRE POINT2,000ポイントが当たる「JRE POINT 2,000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施。対象期間中であれば複数自治体にまたがる寄付も合計できるとのことだ。
関連情報
https://www.jreastmall.com/shop/default.aspx
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています