小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

息を吹き込むとスピーカーが駆動!音量の調節ができるヤマハのデジタルサックス「YDS-150」

2020.11.11

ヤマハは、デジタル管楽器の新製品として、デジタルサックス『YDS-150』を11月20日に発売する。価格はオープン価格。

サクソフォンは「ヤマハ大人の音楽教室」の管楽器コースの中でも人気が高い楽器で、大人になってから新たな趣味として始める人も多い。その一方、「音が大きく練習場所を探すのが大変」「音を出せるようになるまで時間がかかる」などの理由から、興味はあるものの、演奏の一歩を踏み出せずにいる人も少なくない。

このたび発売する『YDS-150』は、「いつでも、どこでも、だれでも演奏の楽しみを味わえるサクソフォン」をコンセプトとした製品。サクソフォンの本格的な表現力をそのままに静音化を実現した、より気軽に、より身近に演奏を楽しめる新感覚の管楽器だ。

大きな特徴として、同社が開発した、管楽器のアコースティック要素の魅力をそのままに、サクソフォンのデジタル化を実現した「ベル一体型アコースティック音響システム」が挙げられる。

スピーカーユニット、ボディ、音響管、イエローブラス製ベルで構成されるこのシステムは、マウスピースから吹き込んだ息をブレスセンサーが検出、デジタル音源システムがスピーカーを駆動し、音と振動がイエローブラス製ベルにまで伝わる。

それにより楽器全体が振動し、その振動がマウスピースから口元に、押さえたキイから指先にフィードバックされることで、デジタルでありながらアコースティックサクソフォンを演奏しているような吹奏感と響き、そして楽器との一体感を得ながら音楽を奏でることができる。

また、デジタル技術により15段階で音量を調節でき、ヘッドホン、イヤホンを接続すれば、外に音を漏らすことなく演奏することも可能。これまで大きな音が理由でサクソフォン演奏をあきらめていた人も周囲を気にすることなく自分の演奏に没入することができる。

吹き口はアコースティックサクソフォンと同じスタイルのマウスピース・リードでありながら、初心者にとって最初のハードルであるアンブシュア(演奏時の口の形)を作らなくても美しい音を出すことができる。

吹き込む息の強さによって音の大きさ、音色を変えることができ、また奏でる音色は日本を代表するサクソフォン奏者の協力のもと、時間をかけてソプラノ・アルト・テナー・バリトン各サクソフォンのすべての音を丁寧にレコーディングしたもの。サクソフォン系の56音色に加え、シンセサイザー系の音色も合わせて全73音色を搭載し、この一本だけでサクソフォンを中心とするさまざまな音色による音楽表現ができる。

さらに、新開発のiOS/Android対応アプリ「YDS Controller」(無料)をスマートフォン/タブレットとBluetooth接続することで、音色の変更、エフェクトの調整、運指のカスタマイズ、息の抵抗感・レスポンスといった吹き心地の調整などを簡単に行うことが可能だ。

関連情報:
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/digital_wind_instruments/yds_series/

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。