
京都にはゴージャスなホテルだけじゃなく、リーズナブルで楽しい体験ができる宿泊施設も多くある。そんなスポットをご紹介しよう。
京都のユニークな宿泊施設
京都にオープンしたオシャレすぎるカプセルホテル「GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI」
国内外で活躍するデザイナー森田恭通氏が代表を務めるデザイン事務所「GLAMOROUS co.,ltd.」。そんな「GLAMOROUS co.,ltd.」が空間デザインを担当したスタイリッシュなカプセルホテル「GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI」が京都にオープンした。
【参考】https://dime.jp/genre/604461/
企業と民家による開発ラッシュ!暮らすように泊まれる京都の「リノベ宿」
東京や大阪に続く勢いでホテルの開業が続く京都。最近、増えているのが宿泊業以外の企業が手がける旧住宅をリノベーションした宿泊施設だ(※1)。 ワコールは町家を改装した一棟貸しの宿『京の温所』を今年4月にオープン。さらに今年度中に3軒の開業を予定している。昨年末、ミサワホームも京都を代表する観光地、嵐山にある築約30年のワンルームマンションを大規模改修し、宿泊施設に転用。約半年を経て稼働は好調だという。
【参考】https://dime.jp/genre/563522/
新発想のドームテントを使用したグランピング施設『グランドーム京都天橋立』がオープン
旧き良き日本の原風景が残る京都の奥座敷。その京都丹後エリアにFdomesのグランピングドームテントを使用した新感覚の施設『グランドーム京都天橋立』が7月21日(土)にオープンする。 同施設では、鮎やモクズガニなどが多く生息する敷地に面した世屋川や初夏には自然のホタルが観賞できるなど旧き良き日本の自然を体験・鑑賞できる。
【参考】https://dime.jp/genre/566614/
京都河原町三条にミレニアル世代向けの宿泊施設『The Millennials』がオープン
グローバルエージェンツは、主力事業の一つであるライフスタイルホテル事業の4棟目として、新たにミレニアル世代向けに特化した宿泊事業を開始。1号店を京都河原町三条に『The Millennials』として7月中旬に開業すると発表した。
【参考】https://dime.jp/genre/415083/
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています