
自動演奏機能付きピアノ『Bösendorfer Disklavier Edition』
ヤマハに登場した『Bösendorfer Disklavier Edition』は、伝統的なピアノづくりの手法に従ってオーストリアの職人の手で作られたベーゼンドルファーのグランドピアノに、高精度デジタル制御システムで鍵盤やペダルの動きを正確に再現するヤマハの自動演奏機能付きアコースティックピアノ「Disklavier」の自動演奏技術を組み合わせたものだ。
では、ラフマニノフなど作曲家本人による歴史的演奏音源をはじめとするベーゼンドルファー独自の特別な自動演奏ライブラリを1500曲以上搭載し、著名ピアニストの名演奏をベーゼンドルファーピアノから奏でられる生音で聴いて楽しむことができる。
それに加えて、ヤマハ「Disklavier」の最新シリーズ「Disklavier ENSPIRE™」の自動演奏ライブラリも内蔵しており、計2000曲以上のさまざまなジャンルの曲を楽しめる。また、ユーザー自身の演奏も簡単に記録して忠実に再現。そのほか、消音モードでの演奏や、専用アプリでの直感的な操作なども可能で、高い利便性を備えている。伝統とテクノロジーの融合によって、ベーゼンドルファーピアノの新たな楽しみ方が広がる。
ベーゼンドルファー 自動演奏機能付きピアノ『Bösendorfer Disklavier Edition』
対応モデル/価格(税抜)
Model 170VC/17,500,000円
Model 185VC/18.500.000円
Model 200/19,500,000円
Model 214VC/21,500,000円
Model 280VC/28,800,000円
構成/ino.
こちらの記事も読まれています