
コーヒー好きな人に教えてあげたいアイテムが「KOGU 珈琲考具ロースター」。珈琲考具の回転式ロースターは、コンロ上で回転させながら焙煎できるためムラなく、手軽に焙煎できる。
焙煎中のコーヒー豆が弾ける音、焙煎したての豊かな香りと焙煎度合で変わるコーヒーの味わいを楽しめる。
コーヒー豆を手軽に自家焙煎できる「KOGU 珈琲考具ロースター」
コーヒーが好きで「自家焙煎」に興味はあるけど難しそう、揃えるものも多くて大変そうだなと思っている人におすすめしたいのが、この回転式ロースターだ。
一般的な手網を使った自家焙煎の難点といえば、火にかけながら手網を振り 続けなければいけないこと。10分以上も振り続けるのは大変な上、十分にかき混ざらずに焼きムラも発生しやすくなる。その点、回転式ロースターは回しながら焙煎できるため、手網に比べて簡単だ。
自家焙煎にありがちなのが「焙煎のムラ」。回転式ロースターは、回転する本体部内に金属板の「ハネ」が付けられている。これによって、回転しながらよくかき混ざりムラができにくい構造だ。※回転の速さ、火力の強さにより焼きムラが発生する場合がある。
一般的な焙煎器はコーヒー豆の油分やチャフと呼ばれる薄皮が付着する為、そのまま使用し続けると味や香りに影響が出てきてしまう。ネジを外すことで細かく分解して洗えるので、油分やチャフが残りにくい。ハンドルを除いて食洗機も使える。ほとんどのパーツが丈夫なステンレス製だ。
豆の品種や焙煎時間など、少しずつ探りながら理想の味に近づけていくのもまた、格別の面白さがある。焙煎はコーヒー好きの最終到達点。「あ、美味しい」と思えるあなたの本当に好きな味、そして今まで知らなかった、新しい味に出会えるのが焙煎の醍醐味だ。
KOGU 珈琲考具ロースターの販売価格は18,000円(税別)。
構成/ino.
こちらの記事も読まれています