
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした、世界初となる壮大なエリア『SUPER NINTENDO WORLD』を2021年春に開業することを決定した。
この待望の新エリア開業に先駆け、マリオの世界をいち早く楽しめる、“世界にここだけ”の『マリオ・カフェ&ストア』を『SUPER NINTENDO WORLD』のエリアとは別に、パーク内ハリウッド・エリアにオープンする。
『マリオ・カフェ&ストア』MAP
場所:ハリウッド・エリア内
ハリウッド大通り
世界にここだけのフード&グッズを楽しめる飲食店舗と物販店舗一体型『マリオ・カフェ&ストア』
来春開業となる大規模エリア『SUPER NINTENDO WORLD』のオープンに先駆け、マリオの世界が散りばめられた飲食店舗と物販店舗が一体となった新店舗が、10月16日(金)よりパーク内ハリウッド・エリア(ハリウッド大通り)に登場。
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである「赤」と「緑」を基調にした外観は、マリオの世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンに再現。エリア開業よりひと足先に、かわいいフードやグッズで、ここでしか味わえないマリオの世界が楽しめる。
SNS映え確実!マリオ&ルイージをテーマにしたフード&ドリンクが登場
カフェ内に足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
カフェ内では、マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」など、SNS映え確実のアイテムのほかに、ヒット間違いなしの「スーパーキノコ・ドリンクボトル」などが登場。食べて、飲んで、撮って…と、大人から子どもまで誰もが大満足できる店舗だ。
<商品名>(1)「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」 (2)パンケーキ・サンド ルイージの帽子 ~ぶどうのレアチーズケーキ~ (3)フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ (4)フルーツ・クリームソーダ ルイージの青りんごクリームソーダ (5)ソフトドリンク(スーパーキノコ・ドリンクボトル) ※おひとり様3個まで
ここでしか手に入らない、パークオリジナルのマリオグッズがズラリ!
カフェと隣接するショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナルのグッズが登場。 「WHOSE CAP?(誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズを中心に、アイコニックかつ、おしゃれなラインナップがズラリ。人気必至の商品が充実したワクワクするショップの登場だ。
■『SUPER NINTENDO WORLD』について
『SUPER NINTENDO WORLD』は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初となる多層式エリアとして登場。マリオカートや、人気キャラクターのヨッシーをテーマにした家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない“アソビ体験”を取り入れた、新たなテーマパーク体験ができる。開業日は、2021年春を予定している。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s20)Minions and all related elements and indicia TM & © 2020 Universal Studios. All rights reserved.TM & © 2020 Sesame Workshop© 2020 Peanuts Worldwide LLC© 1976, 2020 SANRIO CO., LTD.APPROVAL NO.EL0061901TM & © Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & © Universal Studios. All rights reserved.Nintendo properties are trademarks and copyrights of Nintendo.© Nintendo.
構成/DIME編集部