小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.11.01

【新潟県胎内市】たまには ゆっくり はなそうか「いっしょが楽しい!ふれあい親子キャンプ」新潟県少年自然の家の親子向けキャンプイベント 募集開始!

【株式会社サンアメニティ】

家族・グループ向けの宿泊型自然体験イベント!家族で一緒にのんびりと過ごす2日間を体験してみませんか?




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/66/133674-66-43de5dfb827fc40aaa3cdab7777e94b4-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日常の喧騒から離れ、自然の中を一緒に探検する。
焚き火の温かい光の中、普段では言えない気持ちをそっと打ち明ける。
夜空を見上げ、星に見守られながら将来について語り合う。

そんな「家族の時間」を大切にしてみませんか

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/66/133674-66-65db34818cfca995c5786fefc31c0513-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/66/133674-66-9f605865d4d4586fce968b52c77ef4f7-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[主なプログラム]
・自然散策ウォークラリー
・寒空と焚き火とマシュマロ
・星空と天体望遠鏡とココア
・焼杉板のクラフト体験

◯施設紹介(イベント紹介・告知)
【 日 程 】令和7年11月8日(土) 14:00 ~ 9日(日) 13:30
【 対 象 】小中学生を含む家族・グループ
【 参加費 】小中学生:4,000円 / 一般:6,000円
【 定 員 】50名程度
【 締 切 】11月4日(火)17:00まで(但し先着順、定員達し次第締切)
【申込方法】公式HPをご確認の上、メールにてお申込みください。
      イベント詳細ページ:https://x.gd/VXA1t
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133674/66/133674-66-02fb70b8e8030944d5bc881c1d36bdfc-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◯施設概要(利用方法・料金等)
潟県少年自然の家
新潟県胎内市乙1503-166
TEL:0254-46-2224
FAX:0254-46-3070
公式HP:新潟県少年自然の家
公式Instagram:新潟県少年自然の家(@niigata_shizen) ・ Instagram写真と動画

【会社概要】
社名:株式会社サンアメニティ
本社所在地:東京都北区王子3-19-7
代表取締役:代表取締役 吉澤 幸夫
事業内容: 指定管理事業・施設運営・ビルメンテナンス
設立: 昭和54年2月
HP:https://www.sunamenity.co.jpPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。