小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

EL SOUNDのハイエンドボリューム『highendvolume XLR custom』をカスタムオーダー

2015.06.15

ハイエンドボリュームをカスタム注文!EL SOUND『highendvolume XLR custom』

■Introduction

前回までのあらすじ。椚ヶ丘中学校3年E組に転任してきた担当教師は何と人間ではなかった! ではなく、エーワイ電子が製作するEL SOUND『ECP-SS-2』の高音質ぶりに驚いた私は、さらなる高みを目指してアルプス電気の超高級真鍮削りだしボリューム『RK50』を採用した同社の『ハイエンドボリュームコントローラーXLR対応』の試聴を決意する。

ネタバレだが、このボリュームの音が気に入ったのでPCAudioLabのリファレンス用にカスタム仕様を注文した。完成したのが上の画像のホワイトモデルだ。その外見から連邦の白い奴と呼ばれることも。カスタマイズしたのはケースの色だけではなく3点支持のステンレス製スパイク、そしてアムトランスの金メッキOFC+フッ素樹脂被覆の配線材に使ってもらった。ちなみに標準仕様はマーブル模様の人工大理石を使用。配線材はOFCまたはLC-OFCなど在庫があるものから選択できる。

■Design

ハイエンドボリュームをカスタム注文!EL SOUND『highendvolume XLR custom』

これが試聴用に借用した『highendvolume XLR』である。受注生産なので可能な限りのカスタマイズに対応してもらえる。標準仕様で希望小売価格12万4200円となる。アンバランス仕様であれば8万4240円。これをベースにカスタマイズの材料費や工賃などが加算されるが、その価格は良心的でハイコスパだ。何しろボリュームの価格だけで6万4800円もするのだ。通常であれば100万円以上のハイエンドプリアンプにしか使われないパーツである。それを10万円台の製品に搭載した。端子のレイアウトを見るとケースのサイズもギリギリまで詰められている。

私がオーダーしたホワイトモデルはエッジのアール加工を省略、光沢仕上げではなく半光沢に、フロントパネルのボリュームの目盛は省いてもらった。真っ黒という選択肢もあったが、デスクトップで使うので暗い色はやめて、他社製品になさそうな純白を選んだ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。